絶望の底から青い空を見て・・・

2014年12月31日
私の目を見て医師は、言った。
「24時間の命です。」
2015年1月20日最愛の夫は、死んでしまった。
死・借金・裏切り・崩壊・人間不信…
今、独り…目に見えない何かと闘いながら生きていく…。
逢いに逝けるその日まで…。

私の推し・・・

先月…

 田中圭さんの「メディスン」の舞台を新大阪で娘と待ち合わせをし、兵庫県西宮市にある劇場まで観に行きました。


 娘は、今週の土曜日は横浜へ「田中圭のファンミーティング」があるらしく出掛けたようです。


 舞台に、ハイタッチ会・・・

 名古屋だろうが、東京だろうが…嬉しそうに・・・

 

 「会い」に出かけます。

      会いに…   (いいなぁ)


 会いたい人…

 好きな人…

 今は「推し」って言うのですよね。


 夢中になれる人や物があるっていいですよね。

 誰にでも一つや二つあるものでしょう。


 私も小学生の頃

 「野口五郎」が大好きでした(笑)

 4年生の時、母に泣いて泣いてお願いして、母と三姉妹で野口五郎のコンサートというか、歌謡ショーに連れて行ってもらったことがあります。

 「ゴロー!

    ゴロー!」って叫んだこと、

 LPレコード買ってもらって抱いて帰ったこと・・・思い出します。


 大きな大きなポスターを部屋に貼り、毎日毎日聴いたものです。


 大好きでした。とても…。

 今の私はどうでしょう。

 主人が亡くなってからというもの…

 何もかもに・・・


 興味や関心などの沸き立つ気持ちも希薄になり…ました。

 夢中になることがなくなりました。



 何かに夢中になることは、

      もうないでしょう。

 悲しいことですよね…

      これって、きっと・・。

 

 何かに夢中になるって、

 それは「生きている」ってことにも繋がるでしょう。

 「豊かに生きる」ことに…。


 あぁ〜ぁ…。

  

   会いたいなぁ〜


 あー!

 あっ!!


 最近夢中になっていました。

 「石丸伸二さん」


  今の「推し」は、

       石丸伸二さんです。


          会いたいなぁ〜

×

非ログインユーザーとして返信する