絶望の底から青い空を見て・・・

2014年12月31日
私の目を見て医師は、言った。
「24時間の命です。」
2015年1月20日最愛の夫は、死んでしまった。
死・借金・裏切り・崩壊・人間不信…
今、独り…目に見えない何かと闘いながら生きていく…。
逢いに逝けるその日まで…。

夏を笑おう!!

夏休みです…


 3年生のなっちゃんも夏休みだけど、ママが仕事なので学童保育(本人は行きたくないみたいですが…)に通っています。毎日暑いのに学校みたいなものです。


 娘が子どもの頃は、学童保育なんてありませんでした。

 毎日毎日おばあちゃんの家で遊んでいたと思います。そのうち家に友達を呼んだり、遊びに行ったりして過ごしていたのでしょう。

 しかし、世の中が何だかザワザワし始め、子ども達だけで遊ばせるのは恐ろしい時代になりました。


 近くに住んでいたら…

 おじいちゃんも生きていたら…っていつも思います。どうにかなるのに…って申し訳なく思います。


 そこで!!

 2年ぶりに九州に遊びに行くことにしました。

 

 姉(姪)の家です。


 そこには、なっちゃんと同じ歳のみこちゃんとゆりちゃんより一つ上のりーちゃんがいます。

 娘にとって、「従姉妹」は、私側にしかいません。主人には弟がいますが独身ですから。

 

 なっちゃんやゆりちゃんにとって「いとこ」は、反対に父親側だけです。娘は、一人っ子ですから。

 

「いとこ同士」の繋がりというのは、何故か母親側の方が強いような気がします。何故でしょうねぇ。

 

 まあそんなことは置いといて・・・

 新幹線の指定席も取ったし!

 

 さあ!!出発です。


 暑いけど…

  夏を力いっぱい笑ってやります!

×

非ログインユーザーとして返信する