絶望の底から青い空を見て・・・

2014年12月31日
私の目を見て医師は、言った。
「24時間の命です。」
2015年1月20日最愛の夫は、死んでしまった。
死・借金・裏切り・崩壊・人間不信…
今、独り…目に見えない何かと闘いながら生きていく…。
逢いに逝けるその日まで…。

私!友達がいないのです。

私には友達がいない。

     なんでだろう・・・



 だから…


 主人が死んだことを話し…

 腹の底から恨み言の一つや二つ…言ってやりたかったのに…

 それを言える人がいなかった。


 母もいなかったし…。

      父もいなかった。


 ずっと黙って生きてきたから…

 ずっと隠して生きてきたから…


 こんな生活になった・・・。


 もっと甘えることができて、

    何でも言える関係の

     義父母であったなら…

   なんて思った時もあったが、


 私の性格じゃぁ無理だし…

 

 職場でも、

 仕事上だけの仲間ではなく、もっと深く関わりを持てる人を作っていたら…

   なんて・・・考える。 


 多分…

 私は大人になってから、

 主人の「死」に関わらず…

 主人が生きていた時から…

 本当の自分を曝け出すことをせず生きて来たのだろうと思う。


 弱音を吐くことを恥じて、

 悲しいこと、苦しいことでさえも面白おかしく話して、


 「大丈夫!どうにかなるから…」とどこから出るのか強気な態度で表し、言葉にしてきたのだろう…と思う。


 だからか…

    私には友達がいない。

 

 でも今、

 職場に好きな仲間、楽しい仲間がいる。

 

 弱音も吐くし…

 愚痴も言う・・・。

   職員の悪口を言うし…

    直接文句まで言う・・・。

  すると集まってくるんだよね。


 でも…

 「主人と死別してここにいる」ってことは内緒だけどね!

×

非ログインユーザーとして返信する