優しいひかり
私に2人の子どもができました。
世帯主は私なので…これから重い責任を負う…・・・そんな事もないけれど…。
「お母様…もうお聴きになっていらっしゃると思いますが、昨日養子縁組の手続きが完了したようです。書類だけの事とは言え、大事な大事な息子さんを申し訳ありません。そして…ありがとうございました。
正直…主人の最大の意向であったのは確かですが、亡き後…私自身はそう重要視していませんでした。
しかし…義父との約束だったからと、なっちゃんが1歳になる前に行動に移してくれた事に、とても感謝しています。何より主人が喜んでいると思います。
私に出来ることは、大切に娘夫婦を見守ることぐらいですが、「家の名」に捉われず互いに変わらず…しかし、これからは…より深く仲良くしていきましょう。」と…伝えた。
養子縁組が完了した。
娘婿は、様々な物の名義変更で大変なようだ。中でも、車は…。
なんと、ナンバーも変わるそうだ。
私が捨てようとしていた名前に…
新たに3人の名前が加えられた。
養子縁組をする前の戸籍謄本のあっちゃんの欄には、「除籍」と書かれ、淋しい戸籍謄本だった。
今は、
私一人だけだった欄に…
新たに3人の名前が連なって書かれているのだろうか…。
戸籍謄本なんて…殆ど見ることがないけれど今度いつか見てみよう。
少しだけ楽しみになってきた。
