死別離婚
死別離婚
なんて…残酷な響きなんだろう。
夫婦の場合、相手が亡くなったからといって離婚した事にはならないが、死亡届を出すと同時に自動的に「婚姻解消」となるらしい。(女性の場合は一定の期間必要)苗字はそのままにするか、旧姓に復氏するかはいつでも選べる。ただ、伴侶の親族との姻族関係は解消されていない為、そこを切りたい場合は別途「姻族関係終了届」を提出する必要がある。介護の問題等から、この手続きをする未亡人は多いと聞いた。
私もそれを密かに望んでいるのかもしれない。
しかし、状況が変わった。
娘夫婦が養子縁組をしたからだ。
私がすべき苦労を娘にさせることはできない。
あっちゃんの両親は健在。いずれ介助が必要になってくるだろう。それを娘に任すわけにはいかない。
難しい…選択
死別離婚…
正直…
心はもう…
この地にはないのよね…。
あっちゃんがいなければ…ここにいる意味も私には無い・・のよね。
自由人…明日から
あっちゃんの大好きな大阪へ行って・・来ます。
