あーぁ!もう帰りたい…
いつもなら…レンタカー借りて…スイスイ運転してホテルにチェックイン・・・
それが、今回は一ヶ月滞在しようと思っているので、レンタカーは借りずにホテル(コンドミニアム)に行くことにした。
1週間前に目的地までのルートをファックスで送ってもらっていた。
その通りにまずは、高速バスに乗り宜野座インターンで降り、そこから路線バスに乗り換え、ある停留所で降りた。だけど行けども…行けども見当たらない…
汗びっしょりで…足が痛くて…スーツケースが重くて…重くて・・少々頭にきて、ホテルに電話した。
泣きそうになった。
なんで…私は、こんなに素敵な沖縄に来て、一人で大荷物抱えて、訳も分からないバス停に、たった…たった一人で立って・・・ 歩いて…
情けなくなって…涙が後から後から…出て来た。
やっぱり…沖縄は、一人で来るもんじゃないな。
長期滞在なら、交通の便利のいい那覇市にすれば良かったな。レンタカーは、やっぱり借りるべきだったな…とか、反省をしながらホテルに着いた。
汗が滴り落ちてくる。
フロントの方はとても感じいい人だった。それで少しほっとした。
でも…今まで泊まったホテルと全く違うこと。ベランダからは海が見えないこと…まるで、何処かのアパートの部屋のようで開放感がないこと・・
沖縄である事を忘れてしまう…こと・・・
まぁ…5つの目的には、全く影響はないのだが、がっかりの1日目だった。近くの食堂も…「なんだかなあー」って感じだし、コンビニまで、けっこう遠いし…
1つ気に食わないと…次から次から不満が出てくるもので、徹夜で次のホテルを探した。
