何を遺そうか…。
仕事を始めた娘は生き生きとしています。
少しの間、育児から解放出来る事と収入が入る事が嬉しいようです。
しかし、なかなか実際の所、そう順調にはいかなくて、なっちゃんが1ヶ月に数回風邪を引きます。中耳炎にもなりました。突発性発疹に2回も…病気をもらってきて、仕事どころではありません。それに伴い、熱が高いと心配で心配で…私も心配するだけですが・・案外疲れます。
保育所に通い始めると、沢山の病気を貰ってくるとは聞いていたものの…こうまでとは・・・。心配事が増えました。
私は…
仕事が終わると娘の家に毎日のように寄ります。お菓子とジュース、コーヒーを買って。安いお給料ですから節約すればいいものの…。なっちゃんの喜ぶ顔や娘が美味しそうに食べている姿を見るのが嬉しいのです。もちろん!私も甘いものが大好き!おせんべい大好き!ですから。一人…狭い部屋で食べるより、なっちゃんや娘と一緒に食べる方が格別に美味しいのです。
安いものでも、あれやこれや買うと、貯金なんか全く…できません。
それでも、嬉しそうな顔を見られる方がいいのです。
お金を残すよりも、愛を…楽しい時を…共に過ごした幸せな時間を残した方がいいでしょ!
あっちゃんが生きていたら私以上に娘たちに、「また、借金」してでも何かをしてやっていると思います。主人の分まで…・・・出来ることを・・、
