「死ぬまで…一人」が嫌なんだ!
一人の時間は好きだ。
でも、ずっと、ずーっと…
「死ぬまで」一人でいなければならないという事が嫌なんだ!
毎日会えなくても大丈夫!
でも、ずっと、ずーっと…
「死ぬまで」会えないのが…嫌なんだ!
時間を自由に使えるって最高!
でも、「今度はどうする」って・・・約束できないことが…嫌なんだ!
「嫌なんだ!」「嫌なんだ!」って、いつまでもいつまでも思っている自分が、一番・・・嫌なんだ…。
「こんな人生…嫌なんだ…!」ではすまされない!
こんな人生でも生きなければならない!
こんな人生だから…って!死ねないのだから!
落ち込んで、ふてくされて…
仕事のことも…
家事も、
家族に対しての責任も、
人付き合いも…、
何もかもが適当で・・・
この数年…世の中の流れに目を伏せ、耳を塞いでいたから、気がつけば、自分にめっきり甘くなった私がいて・・
どんな時でも…
「私は、哀しい思いをしているのだから!しかたないじゃない!好きにさせて!」…って逃げてきてしまったものだから・・・
何もかもが中途半端で・・・
私の心と同じように停滞している。
だけどこの頃気になり始めて…
「人生のケジメ」というか…「人としての区切り」を付ける事を始めていかなければならないのではないか…と。
動いてみようかなぁ。
