絶望の底から青い空を見て・・・

2014年12月31日
私の目を見て医師は、言った。
「24時間の命です。」
2015年1月20日最愛の夫は、死んでしまった。
死・借金・裏切り・崩壊・人間不信…
今、独り…目に見えない何かと闘いながら生きていく…。
逢いに逝けるその日まで…。

後悔なんて…意地でもしない!

 本当に!

 踏んだり蹴ったりだったなぁ…。


 ふと…思うことがある。

 

 主人名義の物が…

 なんもかんも…奪われていなかったら…

 私は今もあの場所から…

 あの家から出て行くことはなかったと思う…。

 義父母のそばで仕事を続けながら、定年まで働いているだろう。その傍らでいわゆる良い嫁を装っているに違いない。

ジレンマと闘いながら・・

自分の人生を悔やみながら・・

泣いても泣いてないふりをしながら・・


 しかし、告別式からの2週間後・・


 晴天の霹靂…

 

 私の…

「夫を亡くした哀しみ」をも…塗り変える事件が起きた。

 

 寝耳に水…


 私の心は、「哀しみ」から…

「夫への腹立たしさ、悔しさ、無念さ、不信感…」で掻き乱れるのである。


 それからしばらくは…

 昨日まで流していた涙の意味が変わってしまった。


 主人を責め…

 自分を責めた。


 しかし…

 考えようだ!


 何もなくなったから…


 あの家を…

 なにもかもを…捨てる勢いで出て行くことができたのだ。

 

 そして…得たものは、


 娘家族との時間だ。

 微笑ましい優しさだ。

 そばにいるという安心感だ。


 それで充分・・じゃないか!

×

非ログインユーザーとして返信する