絶望の底から青い空を見て・・・

2014年12月31日
私の目を見て医師は、言った。
「24時間の命です。」
2015年1月20日最愛の夫は、死んでしまった。
死・借金・裏切り・崩壊・人間不信…
今、独り…目に見えない何かと闘いながら生きていく…。
逢いに逝けるその日まで…。

まさか…死んでしまうなんて・・

 母が死んだのは私が41歳の時でした。 


 父が死んだのはそれから7年後のことでした。

 

 母の死は、 

 「死」というものを…

 「死」というものが存在することを知ることになりました。

 衝撃的で信じられない事実でした。

 そして「死別者」の本当の哀しさを教えてくれました。


 本当に人は死ぬんだ!

 あっけなく死んでしまうんだ!

 死んだら…

 二度と会えないんだ!

   大切な大切な人に・・・!

 ・・って、ただ目を閉じ眠っている母を見ながら思いました。


 「母は死なない」ものだと本当に思ってましたから。


 そして…


 夫の死…

 

 まさか…

  まさか…

   死んでしまうなんて…


 夫こそ、

  夫こそ…

「夫は死なない!!」って

    当然思っていたのに…。


 「おかあさ〜ん…

      あなた〜

    いい加減にしてよ〜」

貴女と貴女のパパ

いつか私は死にます。 


 一番大切な貴方(娘)に、

 大切な大切な人を亡くした私だから分かることを伝えておきたくて・・

 貴女が、また笑って暮らせるように…


 お母さん…


 お母さんが・・・

  この世にいなくなったことで…

 二度と「お母さん」と呼べないことを悔やむでしょう。

 その「お母さん」という暖かい言葉と、

 その大きな存在が消え…たことが、


   哀しくて…

 辛くて…

   しんどくて…

  淋しくて、切なくて

 悔しくて…

  しばらく吐きそうなくらい…

   胸を痛めることでしょう。

  

 でもね…


 泣きたいだけ泣いて…

 しばらくして顔を上げてみると…

 そこには、

 貴女の…

 貴女の旦那さんと子ども達が、しっかり貴女の居場所を守って立っています。


 「ここに…居て・・」って。 



 そこは、

 貴女のバラバラになった心に…

 倒れ伏してしまった思いに…


 少しずつ少しずつ・・・

 温もりを与えてくれる一番落ち着ける場所です。

 それも自然と…

   流れるように…静かに…

   貴女の心をうめてくれます。

 

 私(お母さん)には、貴女のパパと貴女がいました。

 私の心の全てでした。



 貴女の未来…は、

    

 その未来は…

 お母さんとのものではありません。


 旦那さんと…

   子ども達で・・・

   創り出す素敵な時間です。


 お母さんは、もう…

  貴女のことは心配しません。

 

 貴女の笑顔を、

 旦那さんと子ども達がつくってくれます。

  貴女の心の全てになりますから…


        大丈夫…

死別者としての正しい生き方は…

主人を感じるもの…から、


 主人を亡くし「死別者」となってしまった私を知る人…から、 

 遠ざかることが、私の「死別後の生き方」だと考えました。


 主人と建てたこの抜け殻の家…

 

 義父母…

 嫁ぎ先で知り合った人達…

 大好きな仕事…も・・

 その…何もかもを煩わしく感じました。

 

 死別者としての生き方の正解は…。


 それぞれのその時の年齢…

     環境…

 趣味や大切にしているもの…との関わり方…等等・・・

 自分らしく…

 自分に優しく生きればいいと思います。


 私の人生にもいくつかの分岐点がありました。 

 大学を決める時、

 結婚する時、

 子供を産んでまた仕事に就く時、

 そして、

 伴侶と死別した時…


 私は、もしかしたら・・ 

 何処かで間違った方を選んでしまったのかもしれません。

 でも、

 

 でも…


 今更、死別後の10年の生き方を悔やんでしまったら・・・  


 10年と言う長い年月を…


 もしかしたら、人生で1番自由で気楽で大人な時間を…無駄にしたって!ことになる!!

  ・・・と思ってしまったら…


 悔しいじゃないですか!!


 だから・・

 きっと…

「あの分岐点」で選んだ私の向かった「生きる道」は、間違いではなかったんだ!


 そう思って生きていこう思います。


 そして…

 今また新たな分岐点に立っています。

 しっかり考えて選びます。