絶望の底から青い空を見て・・・

2014年12月31日
私の目を見て医師は、言った。
「24時間の命です。」
2015年1月20日最愛の夫は、死んでしまった。
死・借金・裏切り・崩壊・人間不信…
今、独り…目に見えない何かと闘いながら生きていく…。
逢いに逝けるその日まで…。

絶望の底から青い空を見て・・・の新着ブログ記事

  • 「赤いチャンちゃんこ」なんて💢❗️

    いつまで経っても…  自分を責めてしまうのは・・・    悔しくてしかたないのは・・・ 主人との別れがあまりにも… あまりにも突然で、早かったからだと思う。  まだまだ二人でやりたいことだらけで…  娘を嫁がせ「これから」だった時だし…  人生まだ半分だったのに…  彼の素敵な50代、60代を見る... 続きをみる

    nice! 28
  • 諦めにも似た思い

     見えたり隠れたりする「幸せ」…  これでいいような…  悪いような…  諦めにも似た感情がある。  死別したことを悔やみ哀しみながら…  一人でのうのうと生きている私。  早くにこの世を去った主人を可哀想で無念だろうと思いながら…  あんな体の状態では、本人も生きていて辛いだろうと…    ・・... 続きをみる

    nice! 30
  • 仕事は死別を生きる薬

    「スキルを磨き積み上げて下さい」だって・・  毎月毎月「今月の目標」の自己反省レポート・・・あ〜ぁ…・・・  月初めの5日までに、目標が達成できたかできなかったか。何ができ、何ができなかったのかを書き出し提出する・・・小学生かっ!   あ〜ぁ… 「そんなことどうでもいいんだよねー」  スキルを積み... 続きをみる

    nice! 29
  • 見えない終点

        何歳まで働くのだろうか…  いつまでこのままなんだろう…⁉︎  60になったら・・・  仕事をスパッと辞めて…  家族で…  姉妹で…旅行したり、  度々孫に会いに行ったり、  たった一人しかいない友達と頻繁に会って…  自由にのんびりと・・・気の向くままに…なんて。  お金のことは主人に... 続きをみる

    nice! 30
  • いつも…一人なんです!

    いつも…     一人なんです。 寝ても、起きても…   仕事から帰ってきても・・ ご飯を食べる時も、買い物に行く時も・・・  いつも…   毎日…一人なんです。  それは私が望んだもので…     私からそうしているのですが。  一人の時間は嫌いではありません。  仕事が終わって帰って来ると、玄... 続きをみる

    nice! 32
  • 生きる理由❺ 出会うため・・

     今からだからこそ…話せるが・・・  娘が言ったんだ…    娘の挙式後3ヶ月で永遠のお別れをした父に代わるものがあるとしたら…と・・・。  それは、  突然の別れであった。  最愛の人との別れだった。  私は・・  生きる力を、  生きる楽しみを、  生きる目的を、  未来を見ること作ることをな... 続きをみる

    nice! 25
  • ばぁばへ・・四つ葉のクローバー

     ゆりゆりの誕生予定日は、      私の誕生日と同じでした。  こんなこともあるもんだって。  それはそれで楽しみにしていたのですが、早く会いたいと思うママは、ゆりゆりを予定日より4日早く出産し、私達と会わせてくれたのです。   始めは、娘婿のお母様にそっくりで…  実は、ギョッ!(笑)とし・・... 続きをみる

    nice! 24
  • 突然!届いたラブコール

     昨日…  のんびり韓ドラを見ている時だった。  携帯が鳴る ♪♪♪  電話番号が表示される。  「知らない番号だ!」  名前が表記されない電話には出ないと決めている。  しかし…  その時、  タイミングがよかったのか、何かに押されるように…  「はい…」と出てしまった。  受話器の向こうから、... 続きをみる

    nice! 24
  • 夫婦をつくるもの!

     夫婦って…      他人・・・だけど…  なのに…    いつも毎日気にしてた。       誰よりも…    すがることができる相手だった。  誰よりも…    甘えたくもなり…  誰の前よりも…    ありのままの自分でいられた。  母と共に生きた        約23年間…  姉妹とはそ... 続きをみる

    nice! 24
  • 心が見えてますか?   妹達へ…

    幸せ…ってなんだろう。    …って…いつ頃からか…    よく考えるようになりました。  そして出てきた答えが、  自分自身の気持ちが「楽」になることでした。  そして、24時間のどの時間も「安心」して過ごすことでした。  その為には、  捨てる物もありました。  切り離すものもありました。  ... 続きをみる

    nice! 28
  • そんな貴方がうらやましい…

     世捨て人…のように…     生きてきて八年が過ぎ…  実家から離れ…  二人で暮らした家を捨て…  その町から離れ…  仕事を変え、結婚してから知り合った人達との交流を避け…  私はまるで・・・         別人を装い…  不幸を背負っている私であることを忘れたかのように…  私であって ... 続きをみる

    nice! 21
  • 私に咲いた命の花・・・

    人には…   幾つかの命の花があって…  満開に開く命の花と…  八分咲き…六分咲き・・の命の花…  そして蕾のままの花もあって…  満開に開いた命の花は、  「どんな人生だったか!」自分の人生を語る上での代名詞にもなる訳で・・。  「仕事」に生き富を得た人生…だった人は、「仕事の花」が満開に咲き... 続きをみる

    nice! 30
  • 天からのお知らせ…

    あのね…  気付いていたんだ。  主人が遠いところに逝くような… 実はね…  何気なく写した主人の後ろ姿の写真が、始めはハッキリクッキリ写っていたのに、だんだんぼやけていってたんだ。  そしてね…  娘の結納の日…  両家家族で、写真館で撮った写真も…  主人のところだけが…  白い靄がかかってい... 続きをみる

    nice! 23
  • 「死別」と闘う「無」の時間

     生きてきたね・・・          よく生きて来れたよね・・。  これからどうなるのだろう…って、  どうしたらいいのだろう…って…    誰と生きてゆけばいいのだろう…て…  晩御飯はいつも一人になるのかなぁ⁉︎  もしかして作らなくてよくなったのかなぁ⁉︎  まさか!  主人が・・・  「... 続きをみる

    nice! 23
  • 走る!ゆりかご!!

     運転免許証を取って直ぐに、母に買ってもらった車は、中古の軽自動車だった。色はシルバー。  走る!!  どこでもドア!だった。  当時、車のフロント部分を飾ることが若者の間で流行っていた。私は真っ赤なバスタオルをフロント部分に敷き詰め、両横に小さなぬいぐるみを置いた。  後ろのガラスには、大きな唇... 続きをみる

    nice! 29
  • 「死別力」というものがあるならば…

    穏やかに過ぎる毎日が、   どんなに幸せなことか・・。  ただ・・・  ただ残念なことに、  私には上等な特技も…  一人で夢中になれる趣味も…ない。      この穏やかな時間を…  有り余るほどの自由な時間を…  生かせる術を持ち合わせていないという訳だ。  特技や趣味…  興味や関心…  そ... 続きをみる

    nice! 27
  • 夫婦っていいね!

    夫婦って…    なかなかいいものよねぇ。  一緒に年を重ね…  一緒に子どもを育てた…。  一緒に悩み…  一緒に考えた… 。  そして、  同じ人達を愛し思いやり、笑いと涙を共有していくうちに…  自然と  嬉しい思い…や哀しい思いが同じになっていった。  いいものですね…。  私が、病気にな... 続きをみる

    nice! 39
  •  人のいる家は天国にもなるが地獄にもなる

     あのヤロー!     何を食べさせやがった💢💢  皆んなで実家に帰り…  少し早いなっちゃんのbirthdaypartyをし…  手作りの料理…を頂き、  久しぶりに会えたお義母さんお義父に感謝感激したのも束の間…     ほんと!束の間ーーーー!  食べて泊まって帰ったその日の夜中・・・に... 続きをみる

    nice! 25
  • 人がいる家・・・

    人のいる家って  こんなにも暖かいものなのですね…。  義母が少し涙目で迎えてくれた。  私も思わず目頭が熱くなった。  その姿は…  以前とは随分違っていた。  歳をとったなぁ。  肌艶も良く薄く化粧もしているものの…  言葉に…  動きに…  目…に、以前のような力はない。  夫婦二人で寄り添... 続きをみる

    nice! 31
  • 主人が待ってくれていたら…

       「お母さん!  23日から実家に帰るけど…  お母さんも久しぶりに帰らん?」  「婆ちゃん喜ぶと思うよ…」って。  婆ちゃん(義母)⁈  婆ちゃんが本当に⁉︎        喜ぶかぁ⁉︎(笑)    コロナになってから…  いや、それ以前からかもしれない。3年は帰っていない。しかし今は便利な... 続きをみる

    nice! 21
  • 人間も自然界の一部

     差し込んでくる日差しが…            暖かい。  季節がまた…      変わろうとしている…。  自然界は、  枯れては芽吹き…  落ちては開く。  その繰り返しを見事なまでにやってのける。    私は…  長くなった一人の気まま生活が、 今だに変わることなく続いている。  何も変わ... 続きをみる

    nice! 29
  • 死別を理由にしていた!

    おい!   おい!     さとみさん!! 貴方はこの数年…     何してたんですか! 時々、 私の心の片隅にまだ残っていたほんの少しの「向上心」のような… 「再生力」が・・・    私の人生を再構築しようとしているようです。  私のすっかり硬くなってしまったと言うか…  無気力、無関心になりつ... 続きをみる

    nice! 27
  • 優しい雨の中で…

     雨は…  私のある「一つの思い」を時々洗い流してくれます。    雨が降るたびに少しずつ少しずつ・・・     流してくれているように思います。  それは…  私を一番苦しめている「私の罪」です。     (とんこさんありがとうございます)    泣くことはないぞ!って。      哀しむことは... 続きをみる

    nice! 28
  • 死別と生きる⑪苦しめられる感情

     夫を亡くして…  私を苦しめたのは、  容赦なく覆い被さってくる自責の念だった。  心が押し潰され、壊れるまで痛めつけられた。   それは、   時が過ぎようとも…  その力を緩めようとせず…  泣いても泣いても…  泣けば泣くほど・・         叩きのめされていった。  最愛の人の死は…... 続きをみる

    nice! 26
  • 90秒の奇跡

     昨日は、  早出出勤で…  朝から雨!雨…  憂鬱な気持ちで運転していました。  目的の職場が見える橋を渡り終えたら・・・  県道を1キロばかり進む道と、左に直角に曲がり土手を走る道があります。  いつも私は、土手コースで通勤しています。  春は、オレンジ色の草花が咲き乱れ、夏は、その横を流れる... 続きをみる

    nice! 25
  • 主人は死んでいません!

     「旦那がおる時には、何でもかんでも多めに作って、冷蔵庫や冷凍庫で保存しておいたから、いつでも食べ物があったんやけど…  今は、冷蔵庫空っぽ!の時があるんよねぇ。  ビール飲まんし、隣の従兄弟も、旦那が死んだから飲みに来んようになったし・・・  冷蔵庫もいらんわっ…。」   ・・・って、2年前の夏... 続きをみる

    nice! 28
  • 生きる理由 ❹死別に勝つ

     私の生き方…  「これしかない」とも思っていない。まだまだ、変わる余地はあるし、私自身も変わりたいとも思っている。  私の人生…  どこで狂ってしまったのかは、はっきりしている。  まさか…こんな人生を送ることになるとは本当に!     本当に思わなかったのも事実だ。  死別後1年…  私は、目... 続きをみる

    nice! 30
  • 思い出④憎い肝硬変!

     無性に…  突然…  泣きたくなる時がある。  その日・・・は、  従姉妹のかよ姉ちゃんが…  私の心に降りてきた。       (今日はかよ姉ちゃんかぁ…)  かよ姉ちゃんは、母の姉の長女だった。  母は四人兄弟の末っ子。  母と母の姉(一番上)は、結構歳の離れた姉妹だった。  だから、かよ姉... 続きをみる

    nice! 24
  • 皺くちゃになってしまった心

     ぐちゃぐちゃに…   皺くちゃになってしまった心は、  以前のような皺のない心に戻ることはない。  それでも…  そのままでは…  何も吸収できず…  皺くちゃになっている角が…  たまに心に強く突き刺さり…  それが、痛くて…痛くて…。  悲しくて…  血が滲み…   また、皺が深くなるから…... 続きをみる

    nice! 27
  • 死別と生きる⑩ 残酷な記憶を胸に…

    「えっ、また!入院!!」   私は怒っていた。   そして呆れてもいた。  主人は10回以上、入退院を繰り返した。  一ヵ月程度入院したら、ケロッとした顔でひと回り小さくなって帰って来ては、お決まりの禁酒生活をしばらく続けた。  私は、  もう…  入院中に付き添うことはもちろん見舞いに行くことも... 続きをみる

    nice! 29
  • 祥月命日

    あれから…  何年・・・・   って…どうでもよくなった…。  そんなことカウントしたところで、年をとってしまったことを再確認するだけで、主人が帰って来る訳でもなければ、私の終わりの日が見通せる訳でもない。 私には…   私の今の生活があって・・  いつのまにか「あなたのいない世界」に順応してて…... 続きをみる

    nice! 31
  • 別々のお正月

     今年のお正月ほど…  早く過ぎてほしい!って思い願ったことはない!!  年末の30日だった。  この日、娘一家は車で実家に帰ることになっていた。  GPSを開くと、お昼前になっても娘はホーム(自宅)にいると出る。  もちろん娘婿も…。  実家に帰る予定だが、どうしたものかと気を揉んでいると、娘の... 続きをみる

    nice! 24
  • 人生いろいろ

    だれも…   多くは語らないけれど・・  皆んな・・・  皆んな…様々な思いをして毎日を過ごしています。  私達三姉妹にしてもそうです。  「一人年末年始」がすっかり板についた私は、大晦日もお正月も仕事を入れました。仕事をしている方が、何と…比べているのかよく分かりませんが、あの日以来その方が良い... 続きをみる

    nice! 26
  • 会えない時間が…変えた・・⁉︎

    あなたを見送って      …何年になるのか…。    あの日から何日・・・ 今日で…◯ヶ月・・・  今日は◯回目の月命日…。    初めのうちは、主人と会えなくなってしまった時間(年月)を何故か正確に数えていた。   誰かに確認する訳ではないのに。  ただ…正確に「別れた日」を胸に刻み…そして声... 続きをみる

    nice! 22
  • 体と心は反比例

    年を取るって…     嬉しいことなんだ・・・  年を取るって軽くなることなんだ。  目標や希望…  社会で生き抜くことの責任や重圧。 年を取るって…    夢は小さくなるけれど…    気持ちは大きくもてるんだ。       徐々に出来ることは減ってはきたが、  どうにかなるさ!     何とで... 続きをみる

    nice! 22
  • 今年の三大ニュース!

    今年の三大ニュース ◯なっちゃん!  ピカピカの一年生になりました❣️ ◯初めての夏休み🌻九州旅行…  初めての海水浴…    初めてのスイカ割り…に、             花火大会!   笑顔いっぱい      皆んなで楽しみました。 ◯京都納骨旅行🚄  久しぶりに三姉妹集合❣️  

    nice! 24
  • 一緒に生きる条件!

     あなたが生きていたら…  どんな毎日を過ごしているのだろう。     ・・・なんて…時々考える。  きっと…  きっと!  生前と全く変わらないだろうに…。  私は私で好きなように、あなたの体のことを気にしながらも本人任せにしているだろうし、  あなたはあなたで…  優しいばかりの人だから、苦し... 続きをみる

    nice! 27
  • 笑顔のままで泣いていた…♪

     笑顔のままで     泣いていた…♪♫  人…って・・  どんな状況に置かれても…結構適応していく力があるものだ。  主人が亡くなって・・  誰の胸で泣きたかったって!?  そりゃあ…やっぱり  「お母さーん!」って母の胸で泣きたかった!!  だけど…両親は既に他界していた。だからそれは無理なこ... 続きをみる

    nice! 27
  • 消えない光・・・

    毎年毎年…  そしてまた今年も…          街が・・・ (物価が値上がりしてるって言うのに…。電気代も・・)  それでも…  白や青や緑のキラキラの電飾でいっぱいになる時…。  この時期…  毎年のように…  心が…後戻りしてしまう。  忘れようとしても…  目を閉じても…  嫌でも…  ... 続きをみる

    nice! 21
  • ご縁…があるならまた会えるよね!

     いつもなら・・・  エレベーターかエスカレーターを利用するのだけれど・・  今日はたまたま…  「階段上って行こう!」って思い、キャリーバッグ抱えながら階段の端の方を…たまに手すりに掴まりながらゆっくり歩いていたら…  あららっ!  急にキャリーバックが軽く❗️  どうしたことだ!!?  何があ... 続きをみる

    nice! 31
  • 思い出③ 三人三様(笑)

    AB、A、B型!!! 三人の一番の楽しみは… 美味しいもの(京都らしい)を食べることです。 しかし、その日の昼ご飯は・・・ イタリヤンや少しヘビーなものを食べたがるB型。 いやいや!和食と言い張るAB型。 いつ聞いても「蕎麦!」と言うA型。 なかなか一つにまとまりません(笑)! 寺院や宗教に興味の... 続きをみる

    nice! 27
  • 死別と生きる⑨本当の別れ

    納骨しました… 考えてみれば・・・ あの日からずっと… そう… 7年前から…   主人は      私の側にいませんでした。  それでも…  私の心の中で生きてる!  いつも空の上から見守ってくれている!なんて…  そんなこと・・・思っていました。  私の独りよがりでした。      主人の遺骨を... 続きをみる

    nice! 43
  • なごり…あい

     私の…  私の流す涙に…    あなたの手はとどかない…      もう…

    nice! 21
  • 欲張らないで一つだけ!

        京都の街をゆっくり歩くのは、              何年振りだろう。  清水寺・・  音羽の滝…3本に分かれた筧。3つそれぞれに違った意味があることは誰もが知っている。「延命長寿(健康)」「恋愛成就(美容)」「学業成就(出世)」。  3本の中から1本を選んで水を一口飲み、願いを1つだけ... 続きをみる

    nice! 22
  • 生きる理由❸ 娘 ㊙️

    暑い💦  暑い💦   夏がまだまだ続いている9月。 前向きで、  頑張り屋さんで、 全く泣き事を言わない娘から… 今まで見たことのない長文のメールが届きました。  読み続けているうちに…  涙で…文字が見えなくなって・・  「つまり言いたいことは・・・」の後はどうして読むのか分からなくて…  ... 続きをみる

    nice! 27
  • 今の私があるのは…(2015.8.20の改訂版)

    「自分の生活の拠点をそろそろ決めなくてはならない…」ってい・つ・もいつも思っていた7年前。  主人が亡くなって…  一人で生きる…  主人のいない生活を…    到底受け入れることができなかった。    人は、私を見て…  何を思うだろう・・なんて、   今になって思えば、7年前の私は被害妄想の塊... 続きをみる

    nice! 26
  • 三つのいろいろ…

     三姉妹の旅…  あれは、主人が亡くなった年の夏でした。  妹が幹事で、私の運転で四国道後温泉に行きました。  突然決まった旅行でした。  私のことが…   主人を亡くした私が心配だったのでしょう。  私は、確かにあの日から…  人に会うことができなくなりました。  甥二人の結婚式も出席していませ... 続きをみる

    nice! 23
  • しあわせ測定!?

    あ~ぁ  年に2回の健康診断です。  いつもなら…  10日前から臨戦態勢に入ります。 徐々に食べる量を減らしていくのです。  運動は全くしません。  運動しなくても日々の仕事で一万歩程度歩いていますから。  怠け者ですし、それで良しとします。  2日前になると下剤を飲みます。定量の半分にしていま... 続きをみる

    nice! 23
  • 変わりゆく心の色

     すっかり街…の色が変わった。  毎年毎年同じ景色を見ているにも関わらず心引かれる時がある。  私の心の状態が良い時なのか…  それがあまりにも美しいからか…定かではないが…  時折目を奪われてしまう。  人は、  同じ物を見ても、  同じ様なことが起こっても、  同じ人と一緒にいても、  その時... 続きをみる

    nice! 20
  • 決心!!

     二日続けて、母が夢に出てきました。  笑っていました。  母が姉とおしゃべりをしながら笑っている横に私がいました。  急に…  母が恋しくなりました。  姉が…   今年の夏…  そろそろ…  安らかに眠れるところへ(主人を…)連れていってあげるのが…  貴女のためにも良いのではない?     ... 続きをみる

    nice! 23
  • アイノカタチ

     この夏…の思い出が私の心に甦る。  新幹線に先に乗り込んでいる娘達と落ち合う時のワクワク感。  新幹線の中で、何食べようかなぁ…って…。  孫たちには、チョコ買って持って行くと喜ぶだろなぁ…なんて・・コンビニでお菓子選ぶ時の甘ったるい感覚。  自然とニヤけてしまうような…           そ... 続きをみる

    nice! 19
  •  もう、考えない!

     泣いても…  泣いても・・  涙を拭える大きな温かい胸がないから…   もう、泣かない!  嬉しくても…  嬉しくても・・  その喜びを2倍にしてくれ、頭を撫でてくる優しい手がないから…   もう、心から笑えもしない!  老後…を心配したところで…  それを同じ目線で考えることができる人がいない... 続きをみる

    nice! 26
  • 死にたいわけじゃないけれど…

     主人を亡くしてから…  死にたい訳じゃないけれど…    そんなに・・    生きたい訳でもなくて…     ただ…ふわふわ生きてきた。  私の…  私のための人生は…    もう…終わったことを感じながら…    一生懸命生きること…   やり遂げた満足感を感じることに夢中になっていたこと… ... 続きをみる

    nice! 25
  • 脳みそが癒される!

    娘のマンションは少し高台にあり、   夜景も綺麗で…     大阪の街が見渡せる。 娘の趣味はピアノ・・・で       …よく弾いている。  今は、  子ども達の影響かジブリの様々な曲を弾いていることが多く、私が料理を作っている間、ブログを見ている時、寝転んでいる時…  娘の奏でる優しい曲がBG... 続きをみる

    nice! 30
  • 人生…さぼりましょう!

     10月21日(金)は娘の誕生日でした。  なっちゃんは学校休んで、 ゆりちゃんも保育園休んで、 娘婿も会社を休んで… みんなで…休んで・・・(笑) 自然の中で 秋…を感じながら誕生会をしました。 生まれてきてくれたことへの…   今!生きていることへの感謝です。   気持ちの良い季節…  今!の... 続きをみる

    nice! 22
  • 人生の分かれ道

     実家に戻ろうかなぁ〜。     ・・・娘が言い出した。  おじいちゃん、おばあちゃんが元気なうちに…  地方(田舎)がいいなぁ。    一軒家でのびのび暮らしたいなぁ。  好きなようにリフォームして、自分の「家」を楽しみながら作っていきたいなぁ。         ・・・って…  真剣に⁉︎考えて... 続きをみる

    nice! 19
  • 自分のことを許せない…

    そうしないと…    耐えられなかった…  目の前で、大切な人を失った自分を許せなかった。  愛する人を失った時の苦しみや絶望感は言葉で表すことなんてできない。人に話そうとも、分かってもらいたいとも思わないが…。  本当に苦しかった。   本当に・・・  だから、  誰も知る人のいない街へ…  あ... 続きをみる

    nice! 26
  • 主人は知っていた!!

     数年前の今日は…      娘の結婚式でした。  美しい娘の横に…  緊張しながらも…  和かな微笑みを浮かべ・・・   カッコいい主人が…    確かに…立っていました。  この日・・・   見た笑顔が、   最期の最高の笑顔になりました。  一般的な披露宴には、新郎の父の挨拶が式の終わり頃に... 続きをみる

    nice! 29
  • 死別と生きる⑧ 透明人間

    私の存在なんて…  ちっぽけなもので・・・ 私が休んでも…  仕事は回ってるし・・ どんなに建設的な意見を言っても… 「決まっていることだから!」って、しがない臨時職員の意見は跳ね除けられるし・・・ コロナ休養中から… 体力もそうだけど、食欲が落ち2.5キロも減量したのに、誰も気づかないし・・・ ... 続きをみる

    nice! 22
  • 消えた心…

     体調が回復して…  毎日毎日…  好きな時間に起きて…  カーテンを開けて…  適当に朝か昼か分からない栄養のないご飯食べて…  椅子に座って韓ドラつけて…  ずっと同じ姿勢で…  誰とも喋らず、  人の姿も見えず、  話し声も聞こえない部屋で、  毎日毎日過ごしていると…  この世に…  生き... 続きをみる

    nice! 27
  • お腹いっぱいの幸せ・・・

     コロナに感染したことは秘密にした。  ほぼ毎日のメールのやり取りも、いつもと変わりない口調で…送信した。  気づかれないように・・・  心配させる必要はないから。  知ったところで、来ることは出来ないし会うこともできない。  何もしてもらうことはない。  それより、感染させてしまう方が恐ろしい。... 続きをみる

    nice! 21
  • コロナ陽性

    10日間…なんて…  久しぶりの長期休暇だった。  堂々と休める!  ずっと寝てられる!  好きな物食べて、好きなだけ韓ドラ見て…  なんて…ちょっとだけ思った。  クラスター発生!    その日・・・  2、3時間もしないうちに次々に発熱し出す利用者さん達。  それに伴い、  バタバタと緊急事態... 続きをみる

    nice! 33
  • 捨てたいもの・・・

    15時前… 空が暗くなっているのに気づいた。 突然! ドーン!!    バリバリギジィギジィギジー!!  バリバリッ!!!! 空が引き裂かれたのか! はたまた…  宇宙から何か落ちてきたのか!    …と思わんばかりの凄い音。  2度…  その後…  猛烈な雨…  窓を打ち付けるすごい音…  早出... 続きをみる

    nice! 29
  • 思い出② 夏休みの宿題

    任務完了! 最近の小学生の宿題は少ないですね。 昔は、  小学校1年生なら、  夏休み帳  絵日記  工作  絵  習字(硬筆)  漢ド、計ド1ページずつ  朝顔の観察(科学研究)  働く親が増えたからでしょうか。  絵日記も朝顔の観察も2日分だけ。  工作などの作品は、希望者のみ。  しかも、 ... 続きをみる

    nice! 17
  • 夏の終わりはいつかしら?

     少々夏バテ気味で体調をくずしていますが…  もしかして⁉︎風邪引いたかなぁ。とも思いましたが・・・  呼ばれたら…  飛ぶしかありません!  なっちゃんの夏休み!最後の週です。  少々教育ババゴン(やっぱり母の血)になっていますが、宿題の最終チェックといきましょう!!  まあ!  本当は「会いた... 続きをみる

    nice! 25
  • 生きる理由❷ 変わる

     以前・・・  私が見ていた海は…  深い哀しみの底に引き込む様な…色をしていた。  夫を亡くしてから…  行き場のない私は…  泣く場所もなかった私は…  その海に…  毎日のように行っては、海が海に見えなくなるまで…  泣いて叫んでいた。  いつの日か…  その場所は…  私の癒しの場所になっ... 続きをみる

    nice! 20
  • 思い出⓵ 母の通知表

     三姉妹…  2つ違いの三姉妹…  姉は早生まれだから、三人で小学校へ通った期間が1年間だけありました。  姉、小6  私、小3  妹、小1  母は結構教育ママゴンでした。  学期終わりの「通知表」をもらう日のことです。  私達三姉妹は、この日が大嫌いでした。  実は、「この日」が近づくにつれ・・... 続きをみる

    nice! 24
  • 楽しいことだけ…心に映して!

     遊び疲れて…  博多からの新幹線に乗るや否や…眠りにつく孫達・・・  その寝顔に…     やり遂げた感を感じる私…  姉夫婦、姪親子のおかげで、孫達は「初めての体験」を沢山することができました。  九州までの旅(なっちゃんは2度目)  一年生なので切符の購入  虫取り  クワガタに触れる  庭... 続きをみる

    nice! 22
  • 小さな心が踊ってる!!

     なっちゃんの初めての夏休み!  今回は、従姉妹の子ども同士の再会(2.5年ぶり)です。  福岡に集合することにしました。  もちろん!ばぁばも付添いますよぅ。  姉(姪)の家ですから!  姪の長女となっちゃんが同級生なのです。    大阪には、娘婿の兄姉がいます。  「いとこ」にあたる同じくらい... 続きをみる

    nice! 27
  • 生きる理由❶ 笑顔

     喜ぶ顔が見たい!!  笑っている顔が・・・  嬉しそうな顔が見たいから・・・  私は元気にしている。    元気でいようと思う。  風邪を引かない様に…  病気にならない様に…  迷惑をかけないように…  最期まで…          最期の日まで…。  そして、    最期の最期に目を閉じる時... 続きをみる

    nice! 25
  • 死別と生きる⑦ 気楽✖🔲+笑顔

    見慣れた街… 知り合いは、数えるくらいしかいないけれど… 住めば都…とはよく言ったもので… 一人でもそれなりに生きてゆける。 夫がいなくても… 両親がいなくても… 娘が近くにいなくても… 親友がいなくても… 生きてゆける。 今の生活…は、  もしかして…私に合っているのかもしれない・・・なんて思え... 続きをみる

    nice! 30
  • 丁度いい長さ・・・

    私は今「幸せ」⁉︎ この先もまだまだ… この生活が続きそう。 喜ぶべきか悲しむべきか・・ それほどの不満がある訳ではない。 毎日泣いてばかりいる訳でもないし、 食べる物にも着る物にも困ってはいない。 自由な時間は山ほどあるし、 貯金はできないけれど、孫に会いに行きプレゼントも渡せ、たまにはリッチに... 続きをみる

    nice! 25
  • 死別と生きる⑥ どっちが先か…

    母が亡くなった時… 「いやいや!お父さんが先やろ!」って思ったし、口に出して言ってしまった。 父は、母の死から7年… 近くに姉夫婦がいたものの、一人で暮らしていた。(ちょうど今の私だ) 船員(貨物船の船長だった)を退職してから、船を買い、沖に出てはイカやハマチ⁉︎…の漁をし、楽しみながらお金も稼い... 続きをみる

    nice! 31
  • 暑いけど!コロナ禍だけど!!今!

    さぁ! 怖い!怖い… コロナの脅威的な感染者数⁉︎ しかし、 私は、そんな事には動じません。 これまでに、我が学園でも、コロナ騒動が3回起こりました。利用者さんは、学校に通っているので仕方ありませんし、外出もしますし、どこで感染するかなんて分かりません。 しかしその度に、 利用者もですが、私達職員... 続きをみる

    nice! 24
  • 新しい未来…⁉︎

    夫が亡くなって…    私の人生も…終わった。      そう思って生きてきた。      私が「女だから」できたのか⁉︎  それとも私は「潔い」のか⁉︎  仕事をスパッと辞めた。  二人で建てて暮らした家を捨て… (相続放棄した為「捨てた」ことにはならないかっ⁉︎)  義父母に別れ(永遠ではあり... 続きをみる

    nice! 26
  • イケメンでイクメン!!

    主人は、 イケメンだった。 そしてイクメンだった。   (両方とも、死語かなぁ⁉︎) 娘は、1歳10ヶ月から地域にある保育園に通った。 毎日毎日の保育園への送りは、主人の役目だった。 保育園の迎えは、祖母(義母)の仕事になっていた。 休日の夕方の散歩もほぼ主人だった。虫取り網を持ち、肩から虫籠垂ら... 続きをみる

    nice! 25
  • 人のために生まれた

    毎日… 毎日生きているけれど・・・ 今…私は・・・   自分の為に生きていると          言えるのだろうか…。   夫が亡くなり、  この世に…  私一人なら…    私は、一人でも…生きていただろうか…  今…こうして生きているのは… 他でもない・・・  娘がいるからだ。  孫娘達がいる... 続きをみる

    nice! 29
  • 心が止まった瞬間…

    心肺停止…って・・・ 「まだ…生きている」ってこと… 「24時間の余命宣告」を受けた時の・・・             あの時…と重なる。 「心肺停止の状態です」って・・・   大切な人がそんな状態にあるって聞いたら…  その時点で・・・  自分(私)の全ても・・・           「停止」し... 続きをみる

    nice! 36
  • 七夕かぁ…願い事なんて…

     どれだけ ひざまずいて・・    神様にお願いしたことか…。  例え治らない病気でも…  主人だけは…  主人ならば…克服できると信じていた。  昏睡状態で眠っている間も・・・  必ず目を覚まし…  私の名前を呼び… 「ジャジャーン!復活しました!」って笑って起き上がってくれるだろうと…  信じ... 続きをみる

    nice! 34
  • 終わり・・・

    「絶対に理解できない気持ち」を          理解して!と・・・           思う方がおかしいのだろう。 きっと、親子でも姉妹でも無理なものは無理な話なのだ。 大学に落ちた時! 一緒に付き添ってくれた姉にその悔しさを理解して!って言っても無理だし、 妹がリウマチに苦しんでいる時も、可哀... 続きをみる

    nice! 42
  • 心は天気と同じ…

    小雨が・・・   降っている…。 ひんやりとした風が・・・        肌を撫でる…。 気持ちがいい・・・。 今年はもう…梅雨に入ったのかどうなのかなんて・・・          あの年…から気にもしなくなっていた。               雨が降れば…それでいいし、            ... 続きをみる

    nice! 27
  • 生きていくならやるしかない!

     突然!  その気になった私は急いで妹にラインした。  夜!!突然の登場サプライズが決定した。  法事が済んで、  お坊さんと一緒の会食(お斎)を頂き、帰りの時…  妹が小さな声で私に言った。 「一番喜んでくれたのは、びっくりしたのは義兄さんだったね!」  帰り際…  義兄さんが、  「三姉妹が久... 続きをみる

    nice! 29
  • 法事より大事なもの・・

    2ヶ月前に連絡が入っていた。 6月に祖母と父、二人の法事をするからと・・・。 行く気にならない…。 あっちゃんが死んで、家にも墓参りにも随分帰っていない…。 私にとっては、そっちの方が気になる。 それなのに・・・ 博多… 遠い!!なぁ…。 誰が集まる⁉︎ 不安!?だなぁ。 それでも、私の凝り固まっ... 続きをみる

    nice! 31
  • しィー! 秘密ですよ!

    秘密です! 絶対に秘密にして下さいね! 日曜参観がありました。 学校からは、参観する人数の制限と授業参観できる時限の限定がありました。 しかし! さとみばぁばは・・・ なかなかの曲者ですから(笑) 行きたくてたまりません。 規則は守らなければなりませんが、家族を想う気持ちは・・・  いつも…それに... 続きをみる

    nice! 24
  • 生き霊⁈

     予期せずできた4連休!  ならば…行くしかないでしょう。  娘たちのいる所へ・・・  駅に着いたら…  新幹線の切符を買うのに長蛇の列。  みどりの窓口に行っても長い列…。   仕方ないから切符券売機の最後尾について並んでいたら・・・  列から離れた…所に・・・    背の高い60代⁉︎の男性!... 続きをみる

    nice! 29
  • 私は反抗期!

    「義香さん!    何が問題なんですか?」 昨日のユニット会議で私にサビ管が言った。 「安っい給料に決まっているだろうがっ!!」って言いたかったけれど・・・  そこは大人ですから…       止めておきました。 「実際の支援とは離れたその歪な組織図ですよ!」 「同じ臨時職員なのに、仕事内容の負担... 続きをみる

    nice! 27
  • 切り離された世界

    コロナ禍は…      私に優しかった!! 移動、行動、外出の自粛! ソーシャルディスタンス! そして、 マスク着用! 人と会ってはいけない…   2メートルは離れましょう。 人と話してはいけない…   大きな声で笑ってもいけない。 人に会う時は顔を半分隠して…  絶望の底に落ちたあの日から…  ... 続きをみる

    nice! 30
  • 薄っぺらな毎日・・・

    「膝が痛い、痛い!」と言いながらも…   利用者さんと一緒に朝に夕に散歩に行くことができる。  仕事に対して向上心はない。「いつ辞めてもいいわっ」と思っているけれど…    そこへ行けば失敗を支え合い、笑い合える仲間がいる。 「誰も知る人もいない…」と・・ それを心地良いと思っていたが…  今は一... 続きをみる

    nice! 34
  • 肝臓をあげる⁈

    肝硬変は… 肝臓移植すると生き続けることができるのだろうか⁉︎ 韓ドラを観ていると、 結構な比率で出てくる肝移植。 決まって、敵対する者からの移植を受ける。 (韓ドラあるある) 主人の入院中、 主治医からそんな話も出なかったし、私も考えたことがなかったが・・・ この頃、ふと思う。 お義父さん! 貴... 続きをみる

    nice! 34
  • 色のないカレンダー

    ゴールデンウィーク! 以前は… その名を聞く頃になると… ワクワクして… 心がくすぐったくなって… 「パラダイス〜♪」って… はしゃいでた。 カレンダーの赤い字を、 並んでいる様を見て、 その日を、 待ちわびて… 楽しみで… 計画入れて… 「ねぇねぇ!あっちゃん!あっちゃん!」 何する? どこ行く... 続きをみる

    nice! 28
  • 4月20日 結婚記念日だった…

    朝起きて… 「月命日」だと…口に出し・・・ その後で… 「結婚記念日だ…」って…思った。 死別して… 失ったものの一つに・・・ 結婚記念日があった。 今日…から、 夫婦になった。 今日…から、 二人の生活が始まった。 今日…から、 死ぬまで二人は一緒だ。 今日…は、 幸せいっぱいの日だった。   ... 続きをみる

    nice! 34
  • 毎日・・・こんな感じ…

    仕事が終わって… 約30分かけて帰り着いた…                    アパートの駐車場。 車を止め… エンジンをかけたまま… ライトを消した。 暗闇の中… 車の中で… いつもの癒しの音楽を聴きながら… 目を閉じた。 静かな夜… 何も聞こえない。 シートにもたれ掛かりアパートを横目で見... 続きをみる

    nice! 30
  • 私が作った死別感

    姉…と     妹… 両親を亡くしてから…は、 二人は私と「思い」を同じにする… 言葉はなくても自然と心が寄り添い合える… 地球上での一番の理解者であり、協力者であった。 いつ泣いても… 笑っても… ありのままの姿で… ありのままの時間を… この二人となら… 共に過ごせる・・・   そんな…そんな... 続きをみる

    nice! 33
  • 崩れかけている家

     ポカポカ陽気になったからか…  空を見上げることが多くなった。  こんな日は、  布団干して…  窓を全開して…  綺麗な空気を部屋中に入れ込みたい。  一部屋しかないけれど( 笑)  あの家は・・・  誰も住んでいない二人のあの家は・・  どうなっているだろう…と思う。  住まなくなって4年が... 続きをみる

    nice! 29
  • 見えそうで…見えない・・

    桜が… 散っています・・ 綺麗です。 私も… 綺麗なまま… 皆んなに惜しまれながら… 去って逝きたいと… 桜の花を見ると思います。  この頃は特に散り際の桜が好きです。 しかし、遺される方は違います。 いつまでも「惜しい」気持ちは拭えません。 あの日からも毎年…桜を眺めてきました。 あの桜の下で…... 続きをみる

    nice! 30
  • 680円でしょ!

    680円でしょ!! いつの時代のことかは分からないが… 私が知っている… パフェは、680円だ❗️  私の中では…そう決まっていた。 「今時、そんな店ないよ!安いぐらいよ!」と娘は言う。  が・・・  しかし…  パフェごときで1600円出すのは、  とてもじゃないけど…納得できない!  ケチなの... 続きをみる

    nice! 28
  • パフェは・・ひと苦労!

    なんやかんや…言ってますが・・・ さとみおばあちゃん… 行きまっせぃ!! 膝が痛かろうが… 朝起きたら、指が曲げ辛く違和感があろうが… 昨日は、遅出だった為寝不足だろうが… 娘が呼べば! 孫のためとあらば・・・ 這いずりながらでも… 行ってきます! だって… おじいちゃんはお空で遊んでいますから。... 続きをみる

    nice! 28
  • 春の病

    風邪を引いている訳でもなく… 何処か痛いところがある訳でもない。 だけど… 何故か体が重く、気分が沈む。 風邪気味のような症状…も。 気づけば… 毎年この時期に表れる体の異変。 空は晴れ渡り… 青々と… 桜の花も開き… 卒業だ! 入学だ!と、世間が喜びにあふれているこの頃… そう! まるで何もかも... 続きをみる

    nice! 27
  • 隠した心・消したメール

     私が家にたどり着いたことを確認し…  安堵する娘・・・から、   「着いたんやね❤️」・・・・とメールが届く。  その言葉の後に…隠れた…  娘のいろいろな思いを想像する。  私も…すぐに、   「ゆっくりしてますか?」と送る。  本当は・・・  その後に…  ・・・と、  一緒に過ごした時間を... 続きをみる

    nice! 29
  • 布団泣き

     夜の9時を少し過ぎたら…  なっちゃんとゆりちゃんの「おやすみタイム」です。  ママを真ん中に二人が分かれて布団に入ります。  ばぁばも寝たふりをしないといけません。 「ばぁばが起きてるから、まだ遊ぶぅ!」ってことになりますから…  ばぁばは、いつもパパの寝る場所で静かに横になります。  寝たふ... 続きをみる

    nice! 20