絶望の底から青い空を見て・・・

2014年12月31日
私の目を見て医師は、言った。
「24時間の命です。」
2015年1月20日最愛の夫は、死んでしまった。
死・借金・裏切り・崩壊・人間不信…
今、独り…目に見えない何かと闘いながら生きていく…。
逢いに逝けるその日まで…。

死別者としての正しい生き方は…

主人を感じるもの…から、


 主人を亡くし「死別者」となってしまった私を知る人…から、 

 遠ざかることが、私の「死別後の生き方」だと考えました。


 主人と建てたこの抜け殻の家…

 

 義父母…

 嫁ぎ先で知り合った人達…

 大好きな仕事…も・・

 その…何もかもを煩わしく感じました。

 

 死別者としての生き方の正解は…。


 それぞれのその時の年齢…

     環境…

 趣味や大切にしているもの…との関わり方…等等・・・

 自分らしく…

 自分に優しく生きればいいと思います。


 私の人生にもいくつかの分岐点がありました。 

 大学を決める時、

 結婚する時、

 子供を産んでまた仕事に就く時、

 そして、

 伴侶と死別した時…


 私は、もしかしたら・・ 

 何処かで間違った方を選んでしまったのかもしれません。

 でも、

 

 でも…


 今更、死別後の10年の生き方を悔やんでしまったら・・・  


 10年と言う長い年月を…


 もしかしたら、人生で1番自由で気楽で大人な時間を…無駄にしたって!ことになる!!

  ・・・と思ってしまったら…


 悔しいじゃないですか!!


 だから・・

 きっと…

「あの分岐点」で選んだ私の向かった「生きる道」は、間違いではなかったんだ!


 そう思って生きていこう思います。


 そして…

 今また新たな分岐点に立っています。

 しっかり考えて選びます。

×

非ログインユーザーとして返信する