幸せって…①解決!
幸せ…って
なんだろう・・・って…
その都度…私なりの解釈で納得はしているのですが…
あの日を境に…いつからか…
「幸せ探し・・・」をしている。
人と比べることではないっ!とは、分かっているものの…ついつい・・・
誰も…
自分は、
誰よりも「幸せ」でなければならないのです。
でも、
「心」って、
案外ちょっとした事で、「幸せ」って言うか「嬉しさ」を感じるもので…
車の鍵の電池が切れかかっていました。
電池の黄色いマークがいつもエンジンをかける前に点灯していました。しかし動き出すと消える為、不精者の私は、そのまま放置していました。
そのうちある時期から、今までは、バックの中に鍵があっても、すんなり開いてた車のドアが、鍵をドアに近づけて何度も何度も押さなければ開かなくなりました。それでも放置していました。
そして、その日…
仕事帰りにガソリンを入れて車に乗り込みエンジンをかけようとしたら、
「えー!エンジンが
かからないじゃない!」
何度も何度もボタンを押しまくり…
焦っていると、
スタッフの人が近づいて来て…
焦っている私は、口数も多く…あれやこれや話し、
「・・・で、エンジンかからない!
どうしよう…」って…
すると、
道を挟んで向かいにあるスズキのお店を指差して、
「車屋さんに行ってみますか?」って。
走りました!
横断歩道を…。
「もう1ヶ月以上前から電池がなくなりかけているようで、電池交換して欲しいのですが…。でも今、実は仕事帰りで2000円しかありません。足りますか?」
すると…
優しく…
ニコッと、爽やかな笑顔で、
「600円で交換できますよ!」って。
「寒くなると、電池がないとますますかかりにくいですからね。こうして両手に包むといいですよ。」って。
飛び上がって喜びました。
たかが…鍵の電池の事だけど…。
悩みが全て解決したような気になって…。
多分、ガソリンスタンドとスズキの車屋さんのお兄さん⁉︎の何気ない言葉と優しい態度が嬉しかったんだと思います。
知らない人でも…
知らない人に対して
優しいんだなぁ…って
「幸せ」って…感覚!
人から、
もらうものかもしれないなぁ。
