笑み=人+時+心
「笑う」には、必要なものがある。
人・・気の合う仲間といること。
時・・ゆとりがあって平凡な時間。
心・・安心(リラックス)している状態。
自分のことを理解し分かってくれる人などいない!!
こんな私のことなど分かるはずもないだろう…。
同じ立場に立ってみないと分かることはない!!
今まで気にもしていなかったのに、他人のいろんなことが気になり…
自分とは全く違う世界にいるようで…
何かにイライラして余裕がなく…
自分の居場所、自分の存在自体もどうでもよくなって…
心が不安定で…揺れ動き、
すぐに涙があふれ…
すべてのことから逃げ出したいような…気持ちでいた。
大切な人を亡くした時…
そんな状態だった。
でもそんな時でも、「笑おうね」って言われた。
笑えるわけないじゃない!!
笑わないと幸せなんて来ないよ!‥‥って。
幸せなんて…もう逃げちゃったじゃない!!
でも…
そんな時でも
笑えた時があった。
娘といた時…
姉妹といた時…
泣いてても笑っていたような…そん時があった。
私は今は・・・どう?
笑ってる!
あの時よりも多く笑ってる。
「哀しみは」は、時間が解決してくれる!!そんなことはあり得ない。初めから信じてなかった。
時間が解決してくれた訳じゃない。
私の心が・・・
笑いたい!!・・・・って求めていた。
そして、
そばで元気に生きている大切な人たちが・・
笑わせてくれたから…
