苦しかった暑い夏…
随分…
この長い「夏」に悩まされた。
過酷な暑さの中で体調を崩した。(そうそう…大阪から帰ってから…)
若い時ほどの回復力も体力もなくなり…
病院嫌いな私は・・・
病院へ行くこともせず、2日に一回は、ドラッグストアで症状に合った薬を買い求めた。
ベンザブロック(プレミアム)は、良く効いた。
熱が出ても…
咳が出ても…
それを飲んだ。
すると、症状は少しは落ち着いた。
風邪の症状が軽くなると膀胱炎になった。それも、市販の薬(ボーコレン)で治した。
もちろん施設で働いているため、毎日毎日コロナウィルスチェックをした。
リポビタンDを何本飲んだことやら…。
2週間は咳に悩んだ。
ハチミツ買って、ゆず茶飲んで…
突然の勤務変更は、迷惑をかける。しかも私は、いつでもどこでもわがままだから、休日希望は、職場の決まり事を無視して、誰よりも多く、行事気にせず好き勝手に出している手前…「体調が悪いから…」では休みにくく…
弱音を吐きにくく…
そんな中で頑張った。
平気な顔をして…。
長い長い「夏」だった。
よくわかったよ。
少し秋の風を感じる様になったこの頃…
なんか…寂しさを感じる…
それとともに、確実に衰退している自分の体に気付かされてしまった。
熱なんか!
一晩寝たら平気だったのに…
まだまだ
主人のところへは逝けないのに。
来月は、運動会があるから…。

