国民健康保険
仕事を辞めて…2ヶ月近く…。
のびのびになっていた国民健康保険の手続きにそろそろ行くべきだろうなあー!と、重い重い腰を上げて市役所にやって来た。
初めてのことだったので…。
「何故2ヶ月近く放っておいたのですか?」なんて、怖いおじさんが出て来て叱られるのかなー?なんて、考えながら…(私もおばさんだけど…)
『国民健康保険』と書いてある窓口を探して…。前に立った。
「時間が経ってしまったのですが、実は娘の出産の・・・」
「任意継続の手続きをしようと思っていたのですが、時間が・・・」
言い訳じみた言葉が次々と出てくる中…
「離職証明書の様な物はありますか?」と、聞かれたので、
その書類と、マイナンバーを提出した。(準備万端!)
「この紙に記入して下さい」と言われ2枚用紙を渡された。後から分かったことだが、もう1枚は、国民年金の申し込み用紙だったようだ。
記入する場所を丁寧に一つずつ指し示してくれる。
世帯主は? 「自分の名前」⁈
配偶者は? 「なし」⁈
扶養家族は? 「なし」
行かなければよかった…と思った。
何故だろう…すごく…
損をした気分になった。
明日から…また引きこもろう。
