一人ご飯
お一人様・・・・・で!
(昔こんなドラマありましたよね。)
一人で食堂に入るのには抵抗があった。
四人掛けのテーブルに一人で座るなんて・・・
届けられる料理を見ても、一人分だと、なんとなく淋しい感じもする。料理を差し出す店員さんもなんだか素っ気なく感じる。
食事を美味しくするお喋りもない。
「これ、美味しいね。」なんて共感することもされることも、ましてや一つの物を、小分けして、「味見」なんて・・・
「ちょっと食べさせて。」うんもすんも言わないうちに、あっちゃんが、注文した料理に箸をつけた。人が注文する物が何故かとても美味しく見えるのだ。
「食べるかあー?」って、あっちゃんの食べ残しを食べることもよくあった。
今は、
私の分だけが淋しそうにテーブル並ぶ。
いや!置かれる。
だから・・・・・決めた!
「一人ご飯」は、
セルフサービスのお店に行く。
窓ガラスを目の前に食べる。
思い切りオシャレをして行く。
お一人様ですけれど・・・腹一杯いただきまーす。時々涙をこぼしながら・・
「一人ご飯」
家では、すっかり慣れてしまった。
食堂に一人で入ることに慣れるのも、そう時間はかからないだろう・・・。
今日も一人で、
「いただきまーす。」
