実家の醍醐味
例え…
一泊であっても・・・
実家へ帰り・・・
母の手料理をお腹いっぱい食べ、太陽を沢山浴びたであろう敷布団に横になり母と姉妹達と語りながら眠る。
嫁として…
妻として…
母として…の・・・
それなりに疲れた体と心を休めるには、「実家」ほど適した場所はない!
私は、正月に春休みにゴールデンウィークに夏休み…年に最低4回は実家に帰った。車で4、5時間かけて。新幹線を使うこともあった。主人と娘と…いつも3人で帰省した。
実家は、私の心や体を存分に休ませてくれ、癒してくれた。
そう!
オアシスだった!!
そう考えると、娘には本当に申し訳ないことをしたと心の底から思っている。
娘にとっての実家を、もうかれこれ3年前に私の手によって失くしてしまうことになったからだ。
結局…娘は、
実家の素晴らしさも…
実家の安らぎも…
実家の有り難みと共に「最高のくつろぎ」を…
結婚して嫁いだ後だからこそ感じることができる「実家の醍醐味」を味わうことができなかった。
・・・そうそう…
結婚後初めての二人での帰省は、あっちゃんの緊急入院の翌日だった。
12月30日で…しかも病院だった。
娘の大切な父親を…
休めたかった…心の拠り所になるであろう実家を…
もっと…もっと・・長く…長く・・
守り続けることができなかったんだ・・・
