人生大損!
「義香さん、肉食べないから…。
近所に料理好きな人がいて、何でも・・九州で有名な◯◯弁当を再現して作ったらしく「3つ」もらったんだけど、食べてくれない?昼ご飯に!」
私は肉が嫌い。
唐揚げは好き。
鶏肉ならば、料理方法によっては食べることができる。
だけど牛肉や豚肉は…どうも…食べられない。
ステーキなんて…
カルビとかタンとか…何とか・・
焼肉屋さんに行っても…
食べられない…。
小学生の低学年だった。
給食で副食の中にあった豚肉を食べ蕁麻疹が出来たことが発端と記憶している。
我が家のカレーは、
約90パーセントがチキンカレーだった。
小学生の頃は、
母は、私が小さな小さな肉でも箸で避けて食べる為カレーにソーセージを入れて作ってくれていた。
「人生…損をしている。」
肉が苦手!
生の魚が苦手!
いつも言われた言葉だ。
「人生…損をしている!」
(写真拝借しました。)
お弁当を一緒に食べた。
肉は、避けた…。
肉汁の染み込んだご飯、母が作った甘い卵焼きの味に似ている錦糸卵が美味しかった。
牛肉で作ってあるのに「かしわめし」と言うそうだ。
「そこが一番!美味しいところなのにぃ…」
あぁ〜あ…
やっぱり…
「人生…損してるよ…」
