サプライズ!!「される人」より「する人」!
10月21日は娘の誕生日でした。
その日、私は「遅出勤務」です。
つまり12:15~21:00勤務になります。
娘は私の毎日の勤務を把握しています。次の月のシフトが出ると、毎回写メして送っています。
さあ!
娘の誕生日も祝えず…
どうしたものか?!
母は考えました。
誕生日…当日は、シフトには「〇2」とありました。
つまり「遅出」という意味です。
娘はそれを承知しています。
しかし、
しかし・・・
たった一人の娘の誕生日です!!
はい!!!!
交換してもらいました。
当日日勤勤務の職員と・・・
日勤は8:00~16:45までの勤務です。しかも、1時間の年休も取りました。
もちろん!!
娘には内緒で会いに行くためです!!!
シ―ッ!!
シーッ!
夜の新幹線に久しぶりに乗りました。
頭の中は…
どう…驚かそうかぁ⁈
花束でも買っていくか!
ケーキか?
ダイエット中だから…結局私がほとんど食べることになるから・・なんて考えると…
楽しくて楽しくて仕方ありません。
お風呂や寝かせつけの時間とかぶらないようにするには…等と、日ごろ使わない頭をフル回転です。
新大阪に着いて、花を売っている店探して、なのゆりの好きなドーナツ買って・・・
タクシーで・・・
ピン!ポーン!
玄関ドアが開いて、
娘婿の狐につままれたような顔!(笑)
走って来たのは、なのゆりの二人!大笑いで廊下ですってんころりん!!(可愛い💕)
娘はお風呂場から・・・
ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!
すごーい格好で!!
サプライズ!!
大成功!でした!
