行く宛のないメール
朝一番!!
携帯が鳴った。
ラインだ。
娘からだった。
(実は、あっちゃんの携帯を今、名義変更をして、電話番号を変えて私が使っている。)
ラインを始めて1年くらいになるが、それは・・・指で画面を何度か上下にする程長い文章だった。
すぐに気づいた。
行く宛がなくなってしまった、愛のこもったメールだと。
やっぱり、
涙いっぱい・・のメールだった。
今日はお父さんの誕生日やね。普段は悲しくなるから、あんまりお父さんの事考えん様にしてるけど、、、今日は考えてしまう…
「1年前に誕生日おめでとう」ってメールして、「ありがとう」って返ってきたこと。今でも履歴に残ってるのを見たら、やっぱり悲しくて涙が止まらなくなった…
お父さんが入院してからの、お母さんとのメールの履歴を読み返してまた思い出した…
この1年本当に本当に辛かったこと。
私以上に、お母さんはもっと辛い思いをしてきたよね…
この1年、長かったような…短かったような…。
今、お父さんが生きてたら、また違う1年になってたやろうし、逆に介護でヘトヘトになってたり…心配が尽きなくて精神的にまいってたり…してたのかな。でも「生きていてほしかった」…孫に会わずに逝くなんて…悔しいけど。
この前、すき焼き作って食べたよ。お父さんとよく肉の取り合いしたの思い出した。
こうやってお父さんが思い出になって
いくのは寂しいけど、良い思い出ばかりだから、「幸せやな」って思うよ。
この1年で色々経験して強くなれたし、大切なものに気付かされた。
お父さん誕生日おめでとう!
そして…お母さん!
側にいて支えてくれてありがとう。
今日は感謝の日にするね。
あっちゃんに
届くはずのメールだった。
そう・・・・
これが・・私の生きていく理由

