コンビニは悪徳商売…
毎日の労働時間13時間。
朝7時20分に家を出て、帰り着くのが夜8時前後。
休日の土曜日さえもやり残した…そして…次週の仕事の準備をしに職場に行く。
労働基準法違反だろう。
訴えれば、誰を捕まえてくれるのだろうか。仕事が遅いと、私が叱られるのだろうか。
コンビニも労働基準法違反だ。
あっちゃんは、例え店に居なくても、24時間365日…拘束されていた。
体…だけでなく「心」が休まなければ、「休日」ではないだろう。しかし、職種によっては、例え休日だろうが、「心が休まらない人」も多い。「休める時」は、「辞める時」…という人も少なくないと思う。
自分の体も、仕事量にしても、結局は自己責任だから。自分で上手に管理しなければ、身体も心も壊れてしまいそうになる。
特に、コンビニはそうだった。後で文句を言ったところで、色々な要求をしたところで…
コンビニが相手じゃ!泣き寝入りするしかなかった。
上手に管理しなくては…。身体も心も壊されていく…
・・・壊されて逝った…。
帰宅時間が8時ともなると、最近…直ぐ後ろに住んでいる義父母にすら会うことがない。じゃあ…会いに行けばいいじゃないか!って…思うだろう。
だけど…。
空気が違うんだなぁ。
同じ大切な人を亡くしているのに…
「哀しみ」の色が違うんだなぁ。
だから…私は、夜8時…義父母がいる明かりのついた暖かい家の中へ入るよりも、真っ暗で冷たくても…誰もいなくてもいいから…あっちゃんと過ごした家に入る。
「ただいまー」って…。
