半年・・・
夏が来た。
あっちゃんの好きな季節です。
夏はコンビニが活気付く季節なんです。客単価(一人のお客さんが商品を買う金額)がアップ。入店者数も増える。気温も高い。これらが相乗効果をもたらし、売り上げは上昇!
おまけに、学生達が休みになるので、スタッフの数も充実!
だから、心なしかちょっぴり嬉しいあっちゃんの季節なんです。
そんな季節がまたやって来た・・・と言うのに、当の本人がいないんじゃ意味ないよね。
おまけに、あっちゃんの店は、人手に渡ってしまったし・・・・・。
私は、絶対の絶対の絶対に・・・・・そのコンビニには行かない。
同じ名前のコンビニでは、絶対!買い物しない。
そう決めている。
吐血して、緊急入院して・・・大晦日に「24時間の命」と、告げられて・・・
あっちゃんは、1月・・あっと言う間 に逝ってしまった。
泣いて暮らした2月だった。
裏切りを知り奔走した3月だった。
弁護士に出会い、生きていくための道標をもらった4月だった。
二人で大切にしていた物が一つ・二つ・・・と、なくなっていった5月だった。
生活を再構築しなければ・・・と、心落ちつかない6月だった。
もうすぐ半年・・・
足踏み状態の7月。
まだ、何も進んでいない。
暑い夏・・・
遠出をしてみようかなあー!
まだ、見たことがない場所へ・・・
行ったことがない所へ・・・
新鮮な気持ちでそこに立ちたい!
何かを発見するために!
早く!来い来い!
夏休み・・・。
